2018年05月05日
醤油の実が無性に食べたい時がある
ホッとホームからこんにちは!
本日はお日様も出てきて日差しがとても心地よいですね。あたたかくなると おすすめなのが発酵食品ではないでしょうか。

こちらは庄内町にあるハナブサ醤油さんの醤油の実です。炊きたてご飯に醤油麹が良い香り。
紫外線が強くなると肌荒れも心配ですが、醤油の実を食べたら整腸・美肌・血液美人にもなれるかも。
5月に入り田植えシーズン到来!
庄内は一段と活気付く季節ですね。体の為になるようなおいしい食で 元気に乗り越えちゃいましょう。

そしてこちらは、以前もご紹介させていただきました、「かりんと百米(ひゃくべい)」かりんとうです。
食べるとわかるこの美味しさ!はまっちゃいます。
「美味しかったから発送してちょうだいな」とおっしゃる綺麗なマダムと出会いました。
今日のおやつにいかがでしょうか。
あまるめホッとホームは、庄内町余目駅の中にあります。お土産品も沢山あります。
お買い物や休憩など、お気軽にご来店くださいませ。
アイスクリンもいかがですか~
本日はお日様も出てきて日差しがとても心地よいですね。あたたかくなると おすすめなのが発酵食品ではないでしょうか。

こちらは庄内町にあるハナブサ醤油さんの醤油の実です。炊きたてご飯に醤油麹が良い香り。
紫外線が強くなると肌荒れも心配ですが、醤油の実を食べたら整腸・美肌・血液美人にもなれるかも。
5月に入り田植えシーズン到来!
庄内は一段と活気付く季節ですね。体の為になるようなおいしい食で 元気に乗り越えちゃいましょう。

そしてこちらは、以前もご紹介させていただきました、「かりんと百米(ひゃくべい)」かりんとうです。
食べるとわかるこの美味しさ!はまっちゃいます。
「美味しかったから発送してちょうだいな」とおっしゃる綺麗なマダムと出会いました。
今日のおやつにいかがでしょうか。
あまるめホッとホームは、庄内町余目駅の中にあります。お土産品も沢山あります。
お買い物や休憩など、お気軽にご来店くださいませ。
アイスクリンもいかがですか~
2012年05月30日
おやつ

今月号の庄内小僧を開くと・・・・
んめものだらけ。
なんと、あまるめホッとホームで販売中のスイーツものってました!
米シスト庄内 かりんと百米
と、
ひまわり園 おからdeショコラ(冷蔵)
と、
眺海 ごませんべ
今日はどれを食べましょうかねぇ。
2011年11月18日
56番走者です!
ご無沙汰しておりました!
日本海トラベルさんよりバトンを受け取ってから随分お待たせしてしまったnaokoです。
その気になった今、一気に走ります(笑)
★ハンドルネーム★
深く考えず、naokoです。
もちろん自分の名前なのですが、仲間達からは"げんちゃん"と呼ばれ、
あたしの本名を忘れているんじゃないのだろうかと思うときさえあります。
そうそう、なぜハンドルネームをげんちゃんにしなかったのかといいますと、
アクア庄内のK先生が"アクアGEN"と名乗っているではありませんか!!!!
アクア庄内とホッとホームはイグゼあまるめが運営している会社なんで、
ホッとホームげんにしてもよかったかも・・・・でもややこしいかも。
★ブログを始めたきっかけ★
地元企業が運営しているブログがあると知ったため、なんとなーくはじめました。
今は自称「更新しないブログの会」会長をしています。
会員募集中!
★こんなブログだよ★
あまるめホッとホームの商品紹介、庄内町のPR、各地への出張イベントのことなどを綴っています。
しかし、ホッとホームのブログを書いている私、ホッとホームで常時仕事をしているわけではなく
庄内町の天守閣「梵天」3階の小さな部屋でひっそりと仕事をしています。
ですから、ホッとホームで私と会えたあなたはラッキーです。
★最近のマイブーム★
マイブーム・・・・なんといいますか、
健康だけが自慢だった我家に何か恐ろしい菌が蔓延し、
息子、ばーちゃん、じーちゃんと、順番に高熱に。
んでもって息子とばーちゃんは生まれてはじめての病気入院。
普段は仕事ばっかりして、ほぼ、ばーちゃんに頼っていた私は慣れない家事奮闘中。
ばーちゃんがいたから安心して仕事をし、庄内町をPRする仕事ができること。
友だちや、家族、姉妹、親戚、職場の仲間達にささえられて自分がいること。
多くのみなさんに感謝!
そして何といっても「何とかなるさ」と異常とも言えるプラス思考(いい加減な性格)に育ててくれた両親に感謝!
おかげさまでこんな状況下ストレスをためることなく過ごしてしまえる私です。
★地元のおすすめスポット★
もちろんラーメン屋でしょう。
★地元のおすすめのお店★
こちらも、とにかくどこのお店に入ってもはずれのないラーメン屋。
出張先で疲れると、とにかくラーメンが食べたくなり、ラーメンを食べます。
しかし、最後にいつも思うのは
「余目のラーメンっておいしよのぉ。余目のラーメン食べっで。」
★最後に★
㈱イグゼあまるめはまちづくり会社です。
私の仕事は、庄内町とあなたを結ぶことと、
庄内町の良いところを見つけ出すことと、
庄内町に住んでていがったーと少しでも思っていただくことと、
庄内町生まれのあなたと、庄内町を少しでも結びつけてあげること。
私は「結」という字が大好きです。
そんな私の思いをデザイン会社はんどれいのWさん(庄内町在住)が形にしてくれました。

と、いうことでさて、57番走者は最近ハンドルネームを改めた
松山のジョニーさんお願いします!!
ジョニーさんとは、まだ若かった頃よく通っていた”かふぇはうす遊夢”でお酒を飲んだ仲間です。
私の原点は、あの頃酒を飲みながら語り合った(意見をぶつけあった?)ことと、いろんな人といっぱい出会えたこと。
そんな訳で、今は営業していないけれど”かふぇはうす遊夢”は私の大事な思い出の場所です。
では、ジョニーさんよろしくお願いします。
※ジョニーさんには、直接お願いしておりません!!どーかみつけて下さいますように!!!!
ていうか、誰か伝えておいて下さい(他力本願でスミマセン)
日本海トラベルさんよりバトンを受け取ってから随分お待たせしてしまったnaokoです。
その気になった今、一気に走ります(笑)
★ハンドルネーム★
深く考えず、naokoです。
もちろん自分の名前なのですが、仲間達からは"げんちゃん"と呼ばれ、
あたしの本名を忘れているんじゃないのだろうかと思うときさえあります。
そうそう、なぜハンドルネームをげんちゃんにしなかったのかといいますと、
アクア庄内のK先生が"アクアGEN"と名乗っているではありませんか!!!!
アクア庄内とホッとホームはイグゼあまるめが運営している会社なんで、
ホッとホームげんにしてもよかったかも・・・・でもややこしいかも。
★ブログを始めたきっかけ★
地元企業が運営しているブログがあると知ったため、なんとなーくはじめました。
今は自称「更新しないブログの会」会長をしています。
会員募集中!
★こんなブログだよ★
あまるめホッとホームの商品紹介、庄内町のPR、各地への出張イベントのことなどを綴っています。
しかし、ホッとホームのブログを書いている私、ホッとホームで常時仕事をしているわけではなく
庄内町の天守閣「梵天」3階の小さな部屋でひっそりと仕事をしています。
ですから、ホッとホームで私と会えたあなたはラッキーです。
★最近のマイブーム★
マイブーム・・・・なんといいますか、
健康だけが自慢だった我家に何か恐ろしい菌が蔓延し、
息子、ばーちゃん、じーちゃんと、順番に高熱に。
んでもって息子とばーちゃんは生まれてはじめての病気入院。
普段は仕事ばっかりして、ほぼ、ばーちゃんに頼っていた私は慣れない家事奮闘中。
ばーちゃんがいたから安心して仕事をし、庄内町をPRする仕事ができること。
友だちや、家族、姉妹、親戚、職場の仲間達にささえられて自分がいること。
多くのみなさんに感謝!
そして何といっても「何とかなるさ」と異常とも言えるプラス思考(いい加減な性格)に育ててくれた両親に感謝!
おかげさまでこんな状況下ストレスをためることなく過ごしてしまえる私です。
★地元のおすすめスポット★
もちろんラーメン屋でしょう。
★地元のおすすめのお店★
こちらも、とにかくどこのお店に入ってもはずれのないラーメン屋。
出張先で疲れると、とにかくラーメンが食べたくなり、ラーメンを食べます。
しかし、最後にいつも思うのは
「余目のラーメンっておいしよのぉ。余目のラーメン食べっで。」
★最後に★
㈱イグゼあまるめはまちづくり会社です。
私の仕事は、庄内町とあなたを結ぶことと、
庄内町の良いところを見つけ出すことと、
庄内町に住んでていがったーと少しでも思っていただくことと、
庄内町生まれのあなたと、庄内町を少しでも結びつけてあげること。
私は「結」という字が大好きです。
そんな私の思いをデザイン会社はんどれいのWさん(庄内町在住)が形にしてくれました。

と、いうことでさて、57番走者は最近ハンドルネームを改めた
松山のジョニーさんお願いします!!
ジョニーさんとは、まだ若かった頃よく通っていた”かふぇはうす遊夢”でお酒を飲んだ仲間です。
私の原点は、あの頃酒を飲みながら語り合った(意見をぶつけあった?)ことと、いろんな人といっぱい出会えたこと。
そんな訳で、今は営業していないけれど”かふぇはうす遊夢”は私の大事な思い出の場所です。
では、ジョニーさんよろしくお願いします。
※ジョニーさんには、直接お願いしておりません!!どーかみつけて下さいますように!!!!
ていうか、誰か伝えておいて下さい(他力本願でスミマセン)